認知症セミナー ~アルツハイマー型認知症の人との対話
本セミナーは、能登半島応援のチャリティーセミナーです。受講料収益の全額を能登半島に寄付させていただきます。講師もボランティアでの講演となります。内容は、精神科医で認知症ケアの専門医である繁田雅弘医師の著者、『認知症の人の葛藤に学ぶ』(2026年3月刊行予定)が弊社より刊行されるのを記念した出版記念講演会であると同時に、「対話と共感」に重点を置いた認知症ケアで多くの医療者・介護職と患者様や患者家族の方々に光明を与えてきた、その心構え、手法、こだわりを詳しくお話しいただきます。
■日時■
令和8年 5月31日(日)
開場 12:00
開演 13:00
終演 17:00
■入場料■
全席自由席
医師・看護師 5,000円(アーカイブ配信付)
医療・介護職・患者家族ほか一般 3,000円
アーカイブ配信 3,000円
■会場■
金沢歌劇座 大集会室
※コインロッカーはございませんので、予めご了承ください。
※会場の有料駐車場は台数が少ないため、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
■主催■
中山書店
■後援
石川県看護協会 北國新聞社 日本認知症ケア学会
■お問い合わせ■
中山書店セミナー事業部
電話:03-3813-1101
Mail:eigyo@nakayamashoten.co.jp
URL:https://www.nakayamashoten.jp/seminar/2026.html